1561516 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

buffieblog

buffieblog

ライダー片言

ライダーに関する撮りとめもない戯言をつづっていきます。

仮面ライダー1号(旧)(1~13話)
仮面ライダー本郷猛は改造人間である。彼を改造したショッカーは世界征服をたくらむ悪の秘密結社である。仮面ライダーは人間の自由と平和のためにショッカーと戦うのだ!
出演・藤岡弘
コメント 子供のころの記憶は結構あいまいである。
旧1号ライダーがわずか13話で2号と交代していたなんて、全然気づかなかった。ましてや旧1号と新1号のデザインが全然違うなど、大人になってから初めて分かった真実である。
なるほど、旧1号のマスクは暗いし、画面は暗いしストーリーも暗い。怪奇映画のノリそのものである。これでは、子供たちはついていけないかもしれない。
撮影中のバイク事故で、主役の藤岡弘が重傷。2クール目に急きょ2号ライダーを作り出したが、この時にイメチェンして、ストーリーも画面も明るくなった。藤岡さんは無念だったろうが、怪我の功名で視聴率が上がったのは皮肉なことである。
藤岡事故の後の話を見返してみると、藤岡の声のところは声優が吹き替えてるし、アクションシーンの穴埋めのために11話からはFBIの滝和也が出てきたり、ルリ子さんが前面に出てきたりと、スタッフの苦心の跡が見られて今見ると面白い。

仮面ライダー2号(14~52話)
仮面ライダー一文字隼人は改造人間である・・・
出演・佐々木剛
コメント 第14話からは、主人公も交代して、まるで別の話になった。
本郷猛と同じ改造人間の悲哀を背負っているはずの一文字隼人のはずだが、やたらと明るくてきざな男として描かれている。
ライダーガールズも緑川ルリ子が消えて、(島田陽子は残ったけど=今からじゃ想像もできん初々しさ!)人数も増えたりして、にぎやかになった。
何より視聴率アップに貢献したのが、例の「変身!」ポーズ。2号になって最初のころの話、よく見ると変身ポーズにもテレが見られる。
飽きもせず、変身のまねしたなぁ、と思い出す今日この頃。

ゾル大佐(26~39話)
ゾル大佐=黄金狼男。その醜い姿をさらし、ライダーパンチで敗れ去る
出演・宮口二郎
コメント 仮面ライダーシリーズの方向性を決定した、大幹部の登場。
敵キャラが登場し、最後は怪人の正体を見せて敗れ去っていくという黄金パターンはここで確立された。
これまでは怪人が自分で作戦を立ててライダーに挑んでいたが、さらに上の役職がいるわけだ。ゾル大佐は怪人や戦闘員ら部下には厳しい。服装の乱れをチェックしたりしてるのだ。ショッカーもサラリーマンみたいに上下関係に厳しいのだ。ふぅ。
今思うと、ゾル大佐がわずか1クールで交代したのはもったいない気がする。地獄大使は長かったのに。冷たそうな感じが、ちょっと間抜けでほっとする地獄大使とは、好対照だ。死神博士もどっちかというと、ゾルに近いほう?
でも、ゾル大佐=黄金狼男がライダーに敗れる技が、なぜライダーパンチなのだ??キックじゃなくても倒せるほど弱いってこと?

第41話(マグマ怪人ゴースター桜島大決戦)
新幹部・死神博士(天本英世)登場!
出演・藤岡弘、佐々木剛
コメント 40話から、藤岡弘が復帰して、たびたびダブルライダー編が放送された。しかし、仮面ライダー全98話中、最高視聴率を記録した41話は実は、本放送を見ていない。階段から落ちてガラス戸に突っ込み、その土曜日の夜は病院にいた。
長じて再放送、なぜかこの話だけビデオに取り損なった。つくづく縁のない回である。まあ、ビデオ借りて見たりしたので、ゴースターをダブルライダーが倒す展開は分かっているんだけどね。(操られた)1号と2号が戦った唯一の話。

新1号(第53話より)
南米に渡った2号に代わり、モデルチェンジした1号が日本を守る
出演・藤岡弘
コメント おどろおどろしい死神博士編が終わり、地獄大使登場とともに、1号ライダーが帰ってきた。しかも、暗さを一掃。腕には2本線、顔も銀色が入って、改造人間の苦悩など語られなくなった。
他より長い地獄大使編が続いたのもこのモデルチェンジなしには語れない。
新装第1弾となった、ジャガーマンとのバイクアクションも、仮面ライダーの原点に返ってよかった。
サイクロンの武器なども増え、まさに技の1号の活躍が始まった!!

2号までチェンジ(72、73話)
紀伊半島を舞台に2話連続
出演・藤岡弘、佐々木剛
コメント ダブルライダー編(モスキラス&シオマネキング)で久々に帰ってきた2号ライダー。なんと手袋が赤くなっている。1号と区別をより鮮明にするためだと思うが、赤手袋&マフラーは・・・。1本線と2本線の区別だけで十分だと思うけどねえ。マスクの基調の色も黒→緑。どんどん変わります。

滝和也(11~98話)
ショッカー打倒のために、日本にやってきた男
出演・千葉治郎
コメント 藤岡弘の事故による穴埋めの意味もあり、11話から出てきたFBIの滝だが、なぜFBIの捜査官がショッカーを追って、日本にいるのか?FBIって、アメリカの連邦捜査官、国外の犯罪は関係ないだろうに。
CIAとかインターポールならまだ分かるのに。当時のアメリカの保安官ドラマの影響かな?

ライダーガールズ(のべ10人)
情報を拾ってきたり役に立つこともあるけど、人質になったり、けっこう厄介者?
出演・沖わか子ほか
コメント 女性も出てないと、男ばかりで華やかさに欠けるヒーロー物だが、足手まといとしかいいようがない歴代ライダーガールズ。ショッカーをむやみに追いかけて人質になるは、怪人に操られてライダーを襲うは、初代の緑川ルリ子は勇敢だったが、あとは、ね。まあ、島田陽子、山本リンダ、高見エミリー(鳩山邦夫氏の奥さん)中田喜子(いまや橋田ファミリー)、ミミ萩原と、スターは生んだけれど。

お間抜け地獄大使(53~79話)
ショッカー最後の大幹部。その正体は、ガラガランダ
出演・潮健児
コメント ナチスの流れを汲む冷徹な指揮官ゾル大佐、怪奇趣味を前面に出した死神博士と違い、なぜかショッカー最後の大幹部・地獄大使は人間味にあふれている。ミスも多くて、たびたびライダーの利になる哀れさ。「仮面ライダーV3」でよみがえったときも、ほかの大幹部から馬鹿にされ、捕らえたV3を逃がす大失態。
でもこんな地獄大使だから、憎めないんだよね。のち、「仮面ライダーZX」では同じ役者さん(潮健児)で、いとこの暗闇大使が出てきてる。

残虐・ゲルショッカー(80~98話)
ショッカー首領は、ショッカーを見切り、アフリカのゲルダム団と手を結んでゲル・ショッカーを組織した。
出演・丹羽又三郎
コメント 新組織になったとたん、これまでの仲間を切り捨てて、虐殺したゲルショッカー。
ショッカーの戦闘員のちょっととぼけた味は失われ、定期的に注射しないと死んでしまう(裏切り防止のため)
最初の怪人ガニコウモルの強さ、ブラック将軍の不気味さは印象に残る。何しろ合体怪人だから、強さもショッカー怪人の倍の気がする。
ゲルショッカー編の2話目のサソリトカゲスは特に、ゲルショッカーの凶悪ぶりが描かれていて秀逸だった。

にせライダー(92~94話)
ゲルショッカーはついに仮面ライダーの偽者を作ることに成功する。しかも6体も!
出演・声:市川治ほか
コメント ゲルショッカー編で秀逸なのは、ショッカーライダーが登場する3話だろう。しかも、最後は6号まで!2対6では勝ち目がなさそうなのに、なぜか勝ってしまう強さ。
あの、黄色い手袋とブーツは目にも鮮やかだった。マフラーの色も紫だったり青だったりピンクだったり。しかも、ゲルショッカーの怪人も3体続けて登場する。全98話の中でも忘れえぬエピソードとなった。

浜松でロケ(97、98話)
ブラック将軍の正体はヒルカメレオンだった。ダブルライダーはいよいよショッカー本部に乗り込み首領の正体を暴く!
出演・藤岡弘、佐々木剛
コメント ショッカー編最終回(79話)は、中田島砂丘。地獄大使がガラガランダの正体を見せて敗れたあの砂漠だ。
仮面ライダー最終回(98話)は舘山寺の遊園地パルパルと、ロープウエーで湖を渡った大草山でロケ。ロープウエー、ジェットコースターでアクション。そして地下にはショッカーの基地。ブラック将軍もここで爆死した。
浜松に3歳から住んでる僕には、ちょっと誇りだったりして。

赤い仮面のV3(全52話)
デストロンによって瀕死の重傷を負った風見志郎は1号の技、2号の力を受け継ぎ仮面ライダー第3号=V3となった。
出演・宮内洋
コメント 数ある仮面ライダーの中で僕が最も好きなのはV3。仮面ライダーごっこをやるときは必ずV3役を取ったものだ。
♪父よ、母よ、妹よ~と、私怨をきっかけに自ら望んでライダーになったことが1号、2号と違うところ。改造人間の苦悩は子供には分かりづらいが、勧善懲悪は幼稚園児でも理解しやすい。
そして、風見志郎のかっこよさ!無駄にかっこいい役をやらせたら日本一の宮内洋が、きざな役柄をこなす。敵のデストロンの強さもショッカーとは桁違いで衝撃的だった。
ホッパー・・・
V3には26の秘密があるとされるが、もっともよく使ったのは、このV3ホッパーだろう。
衛星のようなものを打ち上げ、敵の位置をつかむ探査装置。
当時は空想の産物だったはずだが、今や携帯電話でナビゲーションができてしまう時代。科学の進歩というのは想像を絶する!

仮面ライダーは不死身(1、2→33、34話)
仮面ライダーは自らを犠牲に日本を守った
出演・藤岡弘、佐々木剛 宮内洋
コメント V3第2話で、1号&2号は、水爆を内蔵した怪人、カメバズーカと一緒に爆死したはずだった。ところが、キバ軍団編(33、34話)で復活!
こういうことは過去にもあった。ゲルショッカー1号怪人のガニコウモル、さらに強力怪人ムカデタイガーとともに爆発して、次週へ続くという展開。どちらも無事復活しているが、今見ると、お約束だなあ、と思ってしまう。
ま、不死身だからこそヒーローなんだろうけどね。


© Rakuten Group, Inc.